最新のお知らせはこちら お知らせ・活動報告

佐倉市ファミリー・サポート・センター(匿名 H氏)

入職年数は?

2年です。

現在の仕事内容は?

会員の募集及び登録、依頼会員と提供会員のマッチング、相互援助活動の調整、会員の交流会 研修会の開催、援助活動に係る指導及び子育てにおける相談に関すること、センターの広報活動 毎月の会員数・活動状況の報告書及び各種集計表の作成、市役所提出書類の作成、イベント参加などです。

入職を決めた理由は?

もともとサポーターとして活動していて、センター長から声をかけていただきました。こどもに携わることそしてファミサポが好きだったため決めました。

どんな雰囲気の組織だと思いますか?

池袋の本部は、とても頼りになり困った時に助けていただくことも多く頼もしいです。ファミサポの現場は日々忙しいですが、 明るく優しいサポーターさんに囲まれ、支えられています。

仕事のやりがいはどんなところですか?

ママたちから感謝の言葉をいただいた時、こどもたちの笑顔や成長を間近で見ることは大きな喜びです。子育て支援を通じて地域や社会に貢献できることもやりがいの一つです。

何か一言お願いします。

いろいろな環境の親子に関わり、悩みやニーズを理解しサポートすることで信頼関係を築くことができます。様々な視点や知識も得ることができ自身の成長にもつながり嬉しく思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!